上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
昨日から、リビングにもケージを用意して落ち着いている時には
みんなと一緒にしながら様子を見ています。
セリもこの2週間近く不安だったと思います(´-ω-`;)ゞポリポリ
こんな姿は久しぶりなんで、今まで当たり前のことが嬉しくてね
ハハがPCに向かうとこんなふうに安心して寝てくれることに喜んで
普通JRTってシッポが立っているのが当たり前なのに
今はシッポが立つと頭痛の信号
ていうか、シッポが下がっているのが普通でハチャハチャしたところがないラッキー
病院でそのことを説明するのが大変だったような・・・
セリもどうしていいかわからなかったよね。ニャンズは逃げちゃうしね(~_~;)
頭痛がしてきたらケージインですが、落ち着くのも早くなってきました。
ここからは別の嬉しいこと!!いいことは重なります☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
東京から奄美にお引越しして丸1年過ぎました。
健太君からお元気便りが届きました~
まるっとしてるので19kgまでの減量に挑戦しているとのことです!!
ちなみにうちから里親さんのところに行ったときは15kgでした(笑)
フィラリアの咳もなくなってきて新築のおうちで犬生を謳歌しているようです。
嬉しいことは続きます♡
はのちゃんママのきゃろこさんからキャットタワーを頂きましたヾ(´^ω^)ノ♪
2階に設置して、ニャンズはィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
(先代ニャンコの形見ということでしたが新品のようでした)
ご訪問ありがとうございますm(__)m
にほんブログ村
スポンサーサイト
その後、少しでも落着いてますでしょうか?
とにかく、ラッキーちゃんが少なくとも休息がとれる、取りあえず寝られることを祈っております。
眼科に行かれて進展がありますように。
ラッキーさん、落ち着いてよかったですね
原因も視神経とのことで、、、
それはそれで大変なことですが、今のラッキーさんの表情を
見ていたら少しホッとしました
このあとも、いいことが続きますように☆.。.:*・
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
もっともっといい事続くよ〜!
ラッちゃんがリビングで寛いでる姿がホント嬉しいね♡
↓ 記事の件だけど 父が心配して向かえに来たのね〜
まあ〜なんて愛されてるのかしら〜セリちゃん♡♪〜( ̄ε ̄;)
なんてウソウソ〜
優しいご主人に感謝感謝ですね〜(〃⌒ー⌒〃)∫゛
みんなと一緒にお部屋でのんびり
ラッキーちゃんがいつもこんなふうに
過ごせるようになりますように
そして いいことがこれからも
ずっとずっと続きますようにお祈りしています
落ち着いている時間も多くなってきました(^_^)v
1日の間に数回起こる発作のような行動も
ケージインするとしばらくすると落ち着くので
こちらもオロオロすることがなくなりました。
明日眼科でもっとはっきりすると思いますが。。。
こんなラッキーを見て幸せを感じています。
やっぱり寝顔が一番です!
少しずつ自分を取り戻しているので
春に向かっていますね(^^♪
いいこと続くと思っています~♡
ラッキー、いい顔で寝てるでしょ~(^_^)v
なんたって今までの特技は「寝る!」でしたから(笑)
あの吹雪の中セリと飛び出した私にΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!
ちょっとねー、セリに無鉄砲させたかったのに・・・
ダンナさん過保護過ぎですよねε=(‐ω‐;;)
みるくままさん、ありがとうございます。
普段、こうしてマッタリ過ごしていたので
このことが幸せなんだとしみじみ感じています♡
健康が一番です(^^♪
良いことが続くって、うれしいですね。
ラッちゃん、症状が落ち着いてきたんですね。
そんな穏やかな時間が幸せですね。
このまま穏やかな時間が流れていきますように♡
大変でしたね
お帰りなさい
ずっと待っていました
まだまだ油断できんけんどゆっくり治していきましょう
いいことが続いている・・・よかったよかった
もっちゅりさんもマイペースでやってください
ラッキーくん、心配してました。
大変だったけど、とりあえず、落ち着いてよかったですね。
てんかんじゃなかったんだ。
神経系の病気、早く、原因がわかって、治療ができることを願ってます。
目の方も無事だといいですね。
これからもいいことがたくさんありますように!
今日は眼科ですか。
どうだったんだろう。
先週末 ラッキー君が癲癇じゃなさそうだと聞いて、
目の方だと聞いてびっくりしてました。
穏やかにしている時間がどんどん増えますように!
周りの子達も相当心配していると思います。
みんな優しいですからね。
少しずつですが静かに寝ている時間が
増えてきました。
良い方向に向いてはいますが
いつものラッキーには時間が掛かるようです。
焦らずが肝心ですね。
ルル父さん、ありがとうございます(*^_^*)
ラッキーの方が大変なのに保護者が
動揺してしまいました。
これからはもっとどーんと構えて
ラッキーを見守っていきます♡
みーたんさん、ありがとうございます。
原因のはっきりしないことは
私以上にラッキーが不安なんですよね。
これからは焦らず落ち着いて
ラッキーの症状に対処できるに
気を配っていきますね。
お世話係さん、今回はお会いできると
楽しみにしていたので残念です。
ラッキーも目も飛蚊症はあるけど
見えているとのことでした。
まだ原因がはっきりしない以上
不安もありますが、きっと良くなると
信じて見守っていきます~。
コメントの投稿