上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
昨日はおばちゃん4人で房総半島のバスツアーに参加してきました
ビワ、メロン食べ放題、伊勢えび、アワビ、お刺身の昼食が一番の目当てで
ビワとメロン今年の分は食べた気がします

食事風景はNGですね

っていうか気がついたらもう食べてましてブロガー失格です
こちらは天皇陛下もいらっしゃった大山千枚田で、読まれた歌が記念碑でありました~
次に野島崎灯台に向かいました~(途中買い物にいろいろ道の駅のようなところに2か所立ち寄り)
伝説の岩屋にタコの壁画というか彫り物かな

がありましてしっかりお祈りしました
バスを降りると雨が上がり、乗ると降るで、日頃の行いですかね
スポンサーサイト
あら〜( ̄ー ̄)ニヤリ
房総いってきたのね〜!
一緒ね〜(´∀`*)ウフフ
私も先日房総へ行ったとき海ほたるでまるごとびわゼリーっていうのを
買ってきたんですが、、1袋ね、、(;^ω^)
すっごく美味しくって主人が1人で食べてしまいました〜ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
果物も海の幸もとっても美味しくっていい所ですよね〜!
昨日1日居なかったから甘えん坊姫になっちゃったのね〜カワ(・∀・)イイ!!
ラッちゃんも毎朝ご苦労様ですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
ラッちゃんのヘコって前に倒れてるお耳に妙に萌えるわ〜♡
お友達とバスツアーいいなあ~
もっちゅりさんと私も同じです~
去年のファミリー会の晩御飯の時ファミリーのみなさんちゃんとカメラ持ってきて食べる前に撮っていました。
私はあ~めんどくせい 食べる物まで撮れるか~ですね(笑)
こうやって旅行へ行けることはいいことですよね~
お留守番のワンニャンちゃんお利口でしたね。
セリちゃんにルルが似ている!?
色が違うけど顔の雰囲気や小柄な点、気の強い点などよく似たところがあるように思います。
あ~ルルはこすずママさんところのでんちゃんにも良く似ているんですよ~
もしかして、前世ではセリちゃん、でんちゃん、ルル兄弟だったりしてね~
何か書きながら嬉しくなってきましたよ~(笑)
たまの息抜き旅行って良いですよねゥン(-∀-。)(*´∀`)ゥン♪
美味しい物を一杯食べて綺麗な景色を見る、
けど最終的には家がやっぱり一番と、再認識出来たりするんですよね、
野島崎灯台、沖からは良く見てたんですよ若い頃*゚∀´)b゚+.☆ウンウン
ラッキー君相変らずなんですね、幼稚園の前に連れて行ったらどうするかな(●´゚艸゚`)、;'.・ぅぷぷぷ
ハッピーなら逃げるんですが、ラッキー君はどうかな・・・・・
セリちゃんは甘えさんなんですね、って言うか日頃から甘やかし過ぎって事でしょう(●´゚艸゚`)、;'.・ぅぷぷぷ
伊勢えびにあわびなんて、すごいメニューですね。
イセエビ食べた~い(*^。^*)
私もいつも写真を撮るのを忘れるので、もう最近はあきらめています。
でもそれは、おしゃべりとかが楽しいからですよね!
ラッキー君は小心犬?
セリちゃんは甘え上手ですね。
ご近所のわんともさんと行ってきましたよ~(*^m^*) ムフッ
今はなんといってもビワですね~♡
1年分食べた気がしますルンルン((´I `*))♪
海の物は普段食べられないものばかりで幸せ(。≧ω≦。)ノ
ダンナさんにはおかきと干しブドウのお土産| ̄ω ̄A;アセアセ
留守番させると、より一層可愛さって増しますね~
ラッキーはひっそりとセリはベッタリと甘えてくるんです。
ヽ(`∀´)ノ ウヒョーでございます(ノ∀\*)キャ
バスツアーも忙しいけどたまにはいいものですね~
いろんな美味しいところに連れてってくれるし(笑
おっしゃる通り写真より食い気の方が勝利しました!(^^)!
房総半島は美味しさ満点でした~
ホントにルルちゃんのオリビアちゃんの耳を噛むしぐさが同じで
一時預かりしてた健太の耳を噛んで自分が上だと主張してました(汗
だからルルちゃん見てるとセリの昔を思い出しますヽ(´∀`)ノ⌒♪
毎日息抜きしてるような私ですけど( ´∀`)フハハハハ・・・
たまにはいいですよね(^^♪
船で関東まで来てたんですか?義父さんも船に乗っていて
高知の方に知り合いも多かったようです。
一度あんまりうるさいんでラッキーを保育園の前に
つれて行ったんですよ、案の定爆吠えされましてヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
スタコラサッサとうちに入りました(涙
セリは焼きもちお嬢なんで・・・つい、こうなっちゃうんです(ο´ω`ο)ゝ
やっぱり、写真より食い気ですよね~(~_~;)
伊勢えびとアワビに釣られて行ってきた房総半島!!
アワビを自分で焼いて丸ごとパクリで感動でした(笑
食事前のおしゃべりも一時無言?で、また弾丸トークです~
ラッキーはビビリ犬ですが小者(ネコや台湾リス等)にはやる気満々(汗
セリは甘えん坊ですが、気が強いのがたまに傷なんです(*ノω<*) アチャー
VVSC母さん、関東の大会に参加するときは教えてくださいね~
コメントの投稿